こんにちは、ワタルです。
4月は何か新しいことを始めるのにちょうど良い機会のようで、
おとといの水曜日にも体験希望の方が来られました。
合気道を5年ほど続けられているということで、
すぐに一緒に修練ができたことが特に印象に残っています。
ここでは何度も書いていますが、
初対面の方と組むことは本当に良い修練です。
「緊張しやすい場面で力を抜く」
これが脱力を修練するということなのですから。
というわけでWさん、
ありがとうございました。
話は変わって、「股関節」。
武颯塾における今月の修練テーマが「蹴法」ということで、
股関節や腹背の緩みに重点をおいた修練をしています。
ですがこれがなかなかに難しい。
私が武颯塾に入門した当初から、
「股関節の力を抜きなさい」
と言われ続けて14年。
形だけを見れば、
股関節が動いているように見えなくもありません。
普通にひざを動かせば、
股関節もある程度は一緒に動きますから。
でも、そういうことではない。
これは実際に触ってみないと感じづらいのですが、
師範と私たち修練生とでは明らかに別の運動が起きているのです。
結果として、師範の脚はどれだけ強く押さえても自由に動くのに対し、
私たちの脚はどこかで抵抗を受けてしまう。
ただ単に股関節の可動域だけを比べれば、
師範より柔らかい修練生はいます。
にもかかわらず、
同じ股関節の動きができない。
なぜなら、
「股関節の力を抜いて脚を動かす」
という感覚になじみがないから。
股関節の脱力感覚に確信が持てないから、
脚の筋力に頼ってしまうのです。
さらに脚の筋力は強いので、
普通の運動ならば今までのやり方でも間に合ってしまったりします。
ですが本当に股関節を脱力して脚を動かすと、
そういった普通の動きとは全く次元の異なる動きになります。
「楽で、自由で、強い。」
そんな素敵な動きになるのですw
ただ繰り返しになりますが、
どれだけ言葉で説明してもわからないことはあります。
「百聞は一見に如かず、百見は一触に如かず」
ぜひ一度、
師範の脚を触りに武颯塾大阪支部にお越しください。
きっと新鮮な驚きを感じられますから♪
P.S.
もっと多くの方に来て頂いて、
より幅広く学べる環境。
さまざまな取り組みをされている人たちが、
「脱力」というキーワードで交流できる場所。
武颯塾大阪支部と神戸修練会を、
そんな場所にしていきたいと思っています。
このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。
修練参加でも、質問でも何でも結構です。
ピンとくるものがあれば、
遠慮なくメールをください。
楽しみにしております!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
太極拳において目指す身体の在り方が映像で見られます。
「脱力」について興味のある方はこちらをご覧ください
明石~神戸で鍼灸・整体の往診をご希望の方はこちら
musou-tensei@eurus.dti.ne.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
RESETSTYLEでは、
脱力を基本とする武術的身体トレーニングを行っています。
一般的な武道においてイメージされるような、
先輩後輩の上下関係は一切ありません。
ただただ合気や発勁を使えるようになるための、
身体コントロール技術を楽しく学ぶための場所です。
当然、直接殴ったり蹴ったりすることもなければ、
怖いと感じた動きを強制もしません。
ご自分の出来る範囲で、
無理なくトレーニングに参加することが出来ます。
RESETSTYLEへはコチラから
このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。
dreamasabutterfly@gmail.com
ご連絡、お待ちしております!!
参考書籍はコチラ