脱力トレーニング 体重の乗せ方 半座位 背中

脱力トレーニング 体重の乗せ方 半座位 背中 

脱力トレーニングの当面の目的は、

力を抜いて力を出すこと。

筋肉を力の発生源としてではなく、

動きの伝達器官として扱う。

 

じゃあ、筋力に代わる力の源は何か?

 

 

スポーツをやっていれば、

「体重を乗せる」

という表現を使うと思う。

パンチならば拳に。

バッティングならばバットに。

シュートならば蹴り足に。

 

体重の乗せ方の上手い下手が、

そのスポーツにおける上手い下手に直結する。

もちろん力の出し方に限っての話。

ただバットを早く振ってボールを遠くに飛ばせれば、

それだけで野球が上手いわけではない。

とはいえ、重要なポイントの一つには違いない。

実際、優れた選手は体重の乗せ方が上手い。

 

ということは、優れた選手になるほど、

体重を力の発生源として使う割合が増える。

脱力トレーニングにおいてもまずは、

体重の乗せ方を学ぶ。

 

 

当たり前のことだけど、

体重は地球の重力がカラダを下向きに引っ張るからある。

つまり体重の乗せ方を学ぶことは、

重力の感覚を養うこと。

 

その最も基本になるのが落下運動。

カラダのどこをどうやって脱力して支えを外せば、

どんな方向に落ちていくのか。

 

カラダはたくさんの関節がある、

複雑な振り子構造をしている。

支えの外し方によって、

様々な方向に力が発生する。

その力を狙ったところに伝えられるようになることが、

体重の乗せ方が上手くなるってこと。

 

まずは動画のように、

体幹に近いところから始めると分かりやすいと思う。

 

 

P.S.

RESETSTYLEでは、
脱力を基本とする武術的身体トレーニングを行っています。

一般的な武道においてイメージされるような、
先輩後輩の上下関係は一切ありません。

ただただ合気や発勁を使えるようになるための、
身体コントロール技術を楽しく学ぶための場所です。

当然、直接殴ったり蹴ったりすることもなければ、
怖いと感じた動きを強制もしません。

ご自分の出来る範囲で、
無理なくトレーニングに参加することが出来ます。

RESETSTYLEへはコチラから

このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。

dreamasabutterfly@gmail.com

ご連絡、お待ちしております!!

参考書籍はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です