現在の延長線上に無いもの

現在の延長線上に無いもの

先週の土曜日から3日間、
武颯塾東京本部道場での合宿に参加してきました。

今回の修練におけるメインテーマは、

「身体の復元力を感じる」

というものでした。

例えば腕を押されたり捻じられたりしたときに、
身体はどう動きたいと言っているのか。

そんな「身体の声」に耳を傾ける。

もちろんずっと指導されていることなのですが、
あらためて集中的に修練したわけです。

そうやってよくよく身体の声を聴いてみると、
押されたり捻じられたりしたくはないはず。

それなのに自分の勝手な思い込みで、
動きをつくってしまう。

この、

「自分が勝手につくっているもの」

を認識して取り去ることこそ、
武颯塾における脱力修練の本質なのです。

そしてその結果としてあらわれる身体運動は、

「現在の延長線上に無いもの」

だということ。

このことを今回の合宿では、
師範から繰り返し指導していただきました。

・今やっている動作が上手くなれば…
・この感覚が研ぎ澄まされれば…

これらは何かに取り組んでいると必ず感じることだと思います。

もちろんそれが努力を続けるモチベーションになるので、
特に最初は絶対に必要なものではあります。

しかし脱力に取り組む場合、
ある時点からは逆に上達を妨げる働きをしてしまう。

ここが脱力修練の難しいところだと感じるのです。

「今の自分」が「こうなりたい」と思って努力をするにもかかわらず、
「今の自分」が身体に対して出している命令そのものが、
身体本来の動きを妨げているわけですから。

けれども「今の自分」が「ああしろ、こうしろ」と言っている限り、
身体本来の働きを引き出すことは出来ない。

どれだけ上手く命令を出し続けたとしても、
それは身体が本当にやりたいことにはならないのです。

だから、「今の自分」が命令を出すことを、
止める必要がある。

そうやって自分勝手な思い込みから、
身体を解放する必要があるのです。

そしてそのためには、

「師の教え」

が絶対に必要です。

なぜなら脱力修練は、

「現在の延長線上にないもの」

だから。

信頼できる師の教えに従って、
「今の自分」を一旦やめること。

これが今回の合宿で得た、
最大の学びだと感じています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「脱力」について興味のある方はこちらをご覧ください

武颯塾東京本部

武颯塾名古屋修練会

武颯塾大阪支部

武颯塾神戸修練会

明石~神戸で鍼灸・整体の往診をご希望の方はこちら
musou-tensei@eurus.dti.ne.jp

脱力・練気武颯拳についての参考にコチラもどうぞ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


P.S.

RESETSTYLEでは、
脱力を基本とする武術的身体トレーニングを行っています。

一般的な武道においてイメージされるような、
先輩後輩の上下関係は一切ありません。

ただただ合気や発勁を使えるようになるための、
身体コントロール技術を楽しく学ぶための場所です。

当然、直接殴ったり蹴ったりすることもなければ、
怖いと感じた動きを強制もしません。

ご自分の出来る範囲で、
無理なくトレーニングに参加することが出来ます。

RESETSTYLEへはコチラから

このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。

dreamasabutterfly@gmail.com

ご連絡、お待ちしております!!

参考書籍はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です