身体のレバレッジを効かせる

身体のレバレッジを効かせる

こんにちは、ワタルです。

今日は、

「レバレッジ」

について書きます。

脱力~Reset Style(リセットスタイル)~-シーソー

日本語でいうと「テコ」のことですね。

テコの原理というのはみなさんご存じですよね、
「支点・力点・作用点」のアレのことです。

一番イメージをしやすいのは、
「シーソー」ではないでしょうか。

長い棒の真ん中に支点があり、
その左右に人が乗りますよね。

同じ体重の人が乗っても、
真ん中に近いところに乗った人よりも、
端に乗った人の方が下がる。

あるいは体重の重い人が真ん中に乗ると、
端に乗った軽い人とつりあって動かない。

真ん中の支点からの距離の比が、
体重(=力)に乗算されるわけです。

少し違った形のテコとしては、
紙の裁断器が挙げられます。

この場合は支点が一番端にあり、
力点と支点の間に作用点があります。

形は違いますが、
支点から力点と作用点までのそれぞれの距離の比が、
力に乗算されます。

このようなテコの原理をどのように活用するか、
それが身体を合理的に扱うカギだと言えます。

一般的な筋力を主体とした運動においては、
以下のような形のテコが働いています。

脱力~Reset Style(リセットスタイル)~-筋力テコ

形としては紙の裁断器において、
力点と作用点の位置を逆にしたものになります。

つまり、作用点にかかる重さの何倍もの力を加えなければ、
物体を動かすことはできない形なのです。

それに対して脱力による運動においては、
以下のようなテコを働かせます。

脱力~Reset Style(リセットスタイル)~-脱力テコ

これはシーソーの真ん中近くに作用点を置いて、
反対側の端っこを動かす形のテコになります。

したがって、
作用点には加えた力以上の力が働きます。

「レバレッジ」

が効くわけですね。

このように脱力修練とはただ力を抜くだけではなく、
運動の仕組みそのものを変えていくものなのです。

P.S.

もっと多くの方に来て頂いて、
より幅広く学べる環境。

さまざまな取り組みをされている人たちが、
「脱力」というキーワードで交流できる場所。

武颯塾大阪支部と神戸修練会を、
そんな場所にしていきたいと思っています。

このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。

修練参加でも、質問でも何でも結構です。

ピンとくるものがあれば、
遠慮なくメールをください。

musou-tensei@eurus.dti.ne.jp

楽しみにしております!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

太極拳において目指す身体の在り方が映像で見られます。

「太極拳・基本練功 第1巻 発勁体得 [DVD]」

「太極拳・基本練功 第2巻 内功推手 [DVD]」

「脱力」について興味のある方はこちらをご覧ください

武颯塾東京本部

武颯塾名古屋修練会

武颯塾大阪支部

武颯塾神戸修練会

明石~神戸で鍼灸・整体の往診をご希望の方はこちら
musou-tensei@eurus.dti.ne.jp

脱力・練気武颯拳についての参考にコチラもどうぞ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

P.S.

RESETSTYLEでは、
脱力を基本とする武術的身体トレーニングを行っています。

一般的な武道においてイメージされるような、
先輩後輩の上下関係は一切ありません。

ただただ合気や発勁を使えるようになるための、
身体コントロール技術を楽しく学ぶための場所です。

当然、直接殴ったり蹴ったりすることもなければ、
怖いと感じた動きを強制もしません。

ご自分の出来る範囲で、
無理なくトレーニングに参加することが出来ます。

RESETSTYLEへはコチラから

このブログを読んで興味をお持ちでしたら、
ぜひ、ご連絡ください。

dreamasabutterfly@gmail.com

ご連絡、お待ちしております!!

参考書籍はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です